募集要項Requirements
募集要項
- 採用職種
- ◆本部総合職・本部一般職(事業企画・広報・人材採用・海外人材採用・総務・経理・事務)
◆ケアワーカー※無資格からでOK
◆相談員(社会福祉士)※無資格からでOK
◆保育士・保育教諭
◆管理栄養士
◆栄養士
☆全ての職種について☆
将来は法人を担っていく「幹部候補」として育てていきます。 - 仕事内容
(本部総合職・本部一般職として活躍したい方) - ◆本部総合職・本部一般職(事業企画・広報・人材採用・海外人材採用・総務・経理・事務)
法人の本部スタッフとして、各分野の業務を担当。
◎事業企画既存事業の経営や運営に関わる業務、新規事業、新サービスに関する企画業務から立ち上げまでをチームで行います。
◎広報法人PR活動や介護事業や福祉支援サービス、保育事業などにおける広報活動(WEBサイト、SNS、紙媒体など)の企画・実践業務。
◎人材採用・海外人材採用法人全体の新卒採用、キャリア採用に関わる広報活動や採用面接、採用イベントなどに関わる業務。また語学力を活かしたい人には、海外からの介護福祉人材の受け入れや採用、人材育成業務にも携わっていただきます。
◎総務・経理・事務本部での経理業務、事務業務、総務業務など、全体の運営に関わるお仕事をお任せします。経営に関わる数字や各職場の制度づくりや環境づくりにも貢献できます。 - 仕事内容
(現場で活躍したい方) - ◆ケアワーカー
◆相談員(社会福祉士) まずは入所部門で介護の仕事に携わっていただきます。無資格でも実技理論をゼロから指導いたします。
また、資格取得については責任をもってフォロー支援いたします。
在職1年以上経過したスタッフは勤務地や職種変更制度があります。
※例 ケアワーカー(1年在職)から相談員、その他
◆保育士・保育教諭現在運営中の保育園・認定こども園での保育業務を行います。保育士資格(0~2歳児)、保育教諭資格(0~5歳児)、それぞれの専門知識と業務スキルを活かして、子どもたちや保護者と関わっていく仕事です。
◆管理栄養士
◆栄養士厨房現場や介護現場にも入って経験を積んでいただきます。
資格取得支援があります。 - 勤務地
- アーバンケア島之内
アーバンケア稲田・グループホーム香寿庵
アーバンケア御厨
アーバンケア八戸ノ里
介護老人保健施設アーバンケア・法人本部
アーバンチャイルドこども園
アーバンチャイルド保育園 - 勤務時間
- ケアワーカー1、早出
7:30~16:00(実働7.5時間・休憩60分)
2、日勤
9:00~17:30(実働7.5時間・休憩60分)
3、遅出
11:00~19:30(実働7.5時間・休憩60分)
4、夜勤
17:00~翌10:00(実働15時間・休憩120分)
※シフト制による交代勤務
在宅部門の事業所配属の場合は、日勤 9:00~17:30(実働7.5時間.休憩60分)
保育士・保育教諭7:00~20:00までの間(実働8時間・休憩45分)
※シフト制による交代勤務
その他の職種9:00~17:30(実働7.5時間・休憩60分)
待遇・福利厚生
- 初任給
- ■本部総合職・本部一般職[大卒・院了]月給203,700円~
■ケアワーカー [短大・専門卒]
月給177,600円~
↓
月給197,600円~
※資格の有無によって初任給は変わります
※いずれも別途 夜勤手当 7,000円/1回×回数
[大卒・院了]
月給200,700円~
↓
月給220,700円~
※資格の有無によって初任給は変わります
※いずれも別途 夜勤手当 7,000円/1回×回数
■相談員[大卒・院了]月給206,700円~
■保育士[短大・専門卒]月給193,400円~
[大卒・院了]月給213,700円~
■保育教諭[短大・専門卒]月給193,400円~
[大卒・院了]月給213,700円~
■管理栄養士[大卒・院了]月給221,700円~
■栄養士[短大・専門卒]月給173,600円~
[大卒・院了]月給196,700円~ - 昇給・賞与
- 《昇給》年1回(4月)
頑張った職員の人事考課はしっかりさせていただきます。
《賞与》1、ボーナス 年2回(7月、12月)
※基本給×3.4ヶ月分(平成29年度実績)
2、特別賞与 年3回(3月、5月、11月)
合計12万円~14万円(平成29年度実績) - 諸手当
- 通勤手当(月3万円を限度に支給)
扶養手当
住宅手当
時間外手当
宿直手当 - 休日休暇
- 休日数:月8日(シフト制)
夏季2日、冬季3日、有給休暇(入社半年後10日付与)、慶弔休暇、介護休暇、産休育児休暇
※有給休暇取得奨励あり
年間休日101日以上(保育士の場合は年間休日105日以上) - 福利厚生
-
給食制度(1食250円)、制服支給、資格取得の奨学金制度、法人主催のビアパーティー、大阪民間共済会加入、退職金、慶弔金(祝い金、弔慰金 など)
レジャー宿泊施設の利用割引、 映画鑑賞やスポーツ観戦チケットの割引など - 加入保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育制度1
- ◆ケアワーカー
◆相談員新卒入社後1ヶ月は研修センターでの座学・実技指導ロールプレイング現場実習を経て現場へ配属します。
◆その他入社後、集合新人研修を経て配属します。
入社後1年間は横断的に月1回新人研修を行い一人ひとりに寄り添って心理面をサポートしつつ、社会人としての人間力を高める研修を行います。
OJT、集合研修、外部研修はフォロワー・主任・チーフ・施設長のきめ細やかな相談・指導体制をはかり、技術や心理面だでなくあらゆる面でのスキルアップをはかっています。
会議だけでなく、軟式野球クラブやよさこい同好会、地域のイベント等を通じて拠点内、拠点間での縦横の連携をはかっています。職員同士の交流によって切磋琢磨し、お互いが成長できるような向上心のある仲間づくりを目指しています。 - 教育制度2
- 資格取得に関しては、あらゆる資格に関してチャレンジしてほしいと思っています。
研修、補助・奨学金、制度はしっかり設けておりますので無資格でも安心してください。
合格者には表彰、金一封を用意しています。
応募条件・採用実績
- 応募資格
- 大学院、大学、短大、専門
2019年3月卒業予定の方 - 採用予定学科
- 学部学科不問
- 応募・選考時の
提出書類 - 履歴書、成績表
卒業見込証明書
資格取得見込証明書(資格取得見込がある場合) - 採用予定人数/実績
- 今年度予定:46名~50名
昨年度実績:16名
【募集内訳】
本部総合職・本部一般職 2名
ケアワーカー 30名
相談員 5名
保育士・保育教諭 5名
管理栄養士 2~3名
栄養士 2~3名 - 採用実績校
- <大学>追手門学院大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪人間科学大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都光華女子大学、近畿大学、相愛大学、花園大学、東大阪大学、佛教大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>大阪医専、大阪医療福祉専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪社会福祉専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪千代田短期大学、大阪保健福祉専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大阪YMCA国際専門学校、大手前栄養学院専門学校、大原簿記法律専門学校難波校、関西学研医療福祉学院、関西社会福祉専門学校、北大阪福祉専門学校、鴻池生活科学専門学校、高津ライフ・ケア専門学校、四天王寺大学短期大学部、頌栄短期大学、中部リハビリテーション専門学校、常磐会短期大学、奈良文化女子短期大学、東大阪大学短期大学部、別府大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部